伊豆爺徘徊記(12.28)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ | 8.2 | 51 | ○ |
PM3:35 | 晴れ・曇り | 8.6 | 49 | ○ |
1.エコロ爺散歩
今日は雨上がりの快晴です。
気温は一気に4℃急降下して8℃台です。
腰は何とか大丈夫でした。
富士山も積雪量は増えていましたが周辺も伊豆スカイラインの山並みを初め薄っすらと雪化粧をしていました(午後には融けていました)。
雨上がりの快晴なので路面が心配です。
慎重に路面を見ながら歩いて行きました。
案の定例の坂道は危険な状態でしたので端っこの草むらを踏みしめながら下って行きました。
その後も路面は至るところで凍結しているようです。
滑ったら最期なのでゆっくりと歩を進めました。
年が明けたら冬の散歩は午後にする予定でしたが庭の手入れもやればキリがないけれど当面やらなくても良いとも言えるので2月一杯までは状況次第では午後の散歩に変更しよう(午前中は庭の土が剥き出しのところは凍結して滑るのでこれも危険)。
まぁ、この時期は閉じ籠りの冬眠生活で安全第一です。
今朝は犬の散歩1人に会いました。
手が冷たいだけではなく顔も痛い位です。
何とか帰宅しました。
その時の室温は7℃台に下がっていました。
スポット暖房して着替えて昨日到着したLP3枚の内指が冷たいので2枚だけ洗浄して暫し休息後CD鑑賞です(冷えた手指はぬるま湯で解凍)。・・・パソコンは気温が下がった為か又元の酷い状況に戻りました(汗)。
2.庭の整理
午後庭の整理です。
今日も雨上がりの状況に変わりはありませんので無理せず掃くと摘むの作業です。
細かい部分をやってみたら結構な枯葉が摘めました。
一通り終わって時間を見たら1時間程の作業でした。
室温は8℃台なのでスポット暖房して暫し休息後CD鑑賞です(暖まるまで時間が掛るので鑑賞時間は少ないかも...)。
パソコンの調子は悪い状態に戻っています(泣く)。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(4.13)(2021.04.13)
- 伊豆爺徘徊記(4.12)(2021.04.12)
- 伊豆爺徘徊記(4.11)(2021.04.11)
- 伊豆爺徘徊記(4.10)(2021.04.10)
- 伊豆爺徘徊記(4.9)(2021.04.09)
コメント