法人訪問者リスト(12月)
12月からアクセス解析の方法が代わりました。
内容はユーザーの意向を無視したココログ(スタッフ)の独断と偏見に基ずく自己満足解析としか言いようのないモノと理解しています。
私自身前のスタイルの方が色々楽しめる要素が多かったので極めて残念です。
一部は復活する機能もあるようですが恐らく中身の引き継ぎはしないでしょうから全て一からやり直しと言うことでしょう。
それを考えると再度構築するのは途方もないことなので私は諦めて最低限のことをして楽しもうと思っています。
何れにせよアクセス解析などと言うモノは全てを掘り下げている訳でもない、かつ分析情報が全て正しいと言う訳でもないことは今までの生ログを見ても良く分かります。
今度の解析方法でも今は旧生ログが併用されているので比べて見れば分かるのですが所在地などはまるで出鱈目です。
これは精々大雑把な目安とでも思わなければ信ずる程弊害が大きくなります。
その中でこれも解析レベルはどの程度か分かりませんが解析された情報と言うことで遊び用に活用するデータがありました。
それが「訪問組織ランキング」です。
これも旧生ログ解析だともっと法人組織の情報(ID)はあったと思いますが今回は何も確認出来る元データがないので恐らく「ざる」のように抜けてしまっているのではないかと思っています。
まぁ、ただで使わせて頂いているので止むを得ませんね(汗)。
訪問組織ランキングからデータを引用させて頂いて先月ブログへお越しになった法人の一覧表を作りました。
日立製作所 | メーカー |
ブラザー工業 | メーカー |
横河電機 | メーカー |
ソニー | メーカー |
本田技研工業 | メーカー |
三菱電機 | メーカー |
パナソニック | メーカー |
富士通 | メーカー |
アルパイン | メーカー |
日本電気 | メーカー |
東京医科大学 | 大学 |
東京大学 | 大学 |
埼玉医科大学 | 大学 |
エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 情報通信 |
ラトックシステム | 情報通信 |
独立行政法人国立科学博物館 | 公共機関 |
独立行政法人宇宙航空研究開発機構 | 公共機関 |
森ビル | サービス業 |
色々なところから来られていますが目的は不明です(爆)。
皆さんのところは如何でしょうか。
| 固定リンク | 0
「アクセス解析」カテゴリの記事
- マイブログが突発性狂い咲き!?の顚末(2022.11.16)
- MIXIから私のブログにアクセスがあった。(2022.05.09)
- アクセス機能の足あとが止まった!!。(2021.11.05)
- アクセス数1,000,000件到達!(2021.11.05)
- 久し振りにココログがトラブッた!!(2019.08.21)
コメント