伊豆爺徘徊記(1.8)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り | 9.4 | 50 | X |
PM3:35 | 雨 | 11.8 | 54 | X |
1.エコロ爺散歩
今朝の気温は上がりましたが予報程ではありませんでした。
曇って雨がいつ降ってもおかしくない天気なので念の為傘を持って出掛けました。
犬の散歩2人に会いました、Sさんの家の前で3者による首脳会談?が行われていました(爆)。
私もチョッとだけ参加させて頂きその後バラバラに歩き始めました。
路面を見るとところどころ濡れているような感じが見られます。
帰宅まで何とか降られずに済みました。
帰宅時点の室温は9℃台でしたのでスポット暖房して暫し休息後CD鑑賞です。
2.庭の整理
本日もお休みです。
3.エコロ爺散歩(午後)
今にも降りそうな天気ですので傘を持って出掛けました。
案の定幹線道路を渡り切ったところで小雨が降って来ました。
その後はズ~ッと小雨が降り続きましたが大したことはないので引き返さず散歩は予定のコースを回り切りました。
午後は毎度のことですが誰にも会いませんね。
帰宅時点の室温は10℃台でしたのでスポット暖房して着替えて暫し休息後CD鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.25)(2021.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント
カクタスシティさん、今晩は。
こちらこそ宜しくお願いします。
こちらもこの後寒波の影響で寒くなる予報です。
今のところ未だ雪は一度も降っていませんが月末に掛けては毎年降る時期なので気を緩められません。
と言っても全然出掛けませんから事故等の心配はないのですが...。
愛機のバージョンアップですか又感想を楽しみにしています。
私はDACは打ち止め状態です。
可能性を追求出来るアイテムに今は集中しています。それがLP関連です。
こちらが一段落すればその先は分かりませんが(爆)。
宅食業界も熾烈な競争のようですね。
ただ儲かることを考えるとどうしても人口の密度が低いところはほったらかしになって行くのでしょう。
出来る範囲で手が打てるかどうか只今検討中です。
それでは今年も宜しくお願いします。
投稿: EVA | 2014年1月 8日 (水) 21時48分
こんばんは、EVAさん。少し遅れましたが、
本年もよろしくお願いいたします。
そちらは雨なのですね。こちらは来週あたり寒波が降りてきて大雪との予報が出ています。雪はねを思うとうんざりです。。
オーディオは少し前に進めるため、遅ればせながら愛機のバージョンアップをと、AIT社に新型の貸し出しをお願いしました。
感想は皆さんと同じでしょうが、久方のネタなのでアップしようかと考えています。
食事の話がありましたけど、私もそう遠くない何時かのことを考えて暫し考えてしまいました。今は自炊やっていますけど、体調不良のときに考え込んだりもするのですがその場限りで。。
ソフト集め(CDですが (^^;)ですが、兎角ソフトは詳しくないのでまだまだ勉強中です。ご紹介の品を参考に少しずつ増やしています。今年も楽しみにしています。
冬本番を迎えましたが、お体ご自愛ください。
投稿: カクタスシティ | 2014年1月 8日 (水) 21時15分