伊豆爺徘徊記(1.11)
るりびたき
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ | 5.9 | 47 | ○ |
PM3:35 | 晴れ・曇り | 9.7 | 47 | X |
1.エコロ爺散歩
今朝は予報通り気温は急降下です。今年になっての最低気温で5℃台です。
寒さに連動せず血圧も正常ですし、腰もここのところ最悪時よりはマシ。
富士山も久し振りに積雪量が増えています(と言ってもここ数年は記憶ですが絶対量が少ない感じです)。
昨日の雪は融けているけれど坂道等凍結の恐れあるので午前の散歩は中止。
午後出掛けることにします。
時間があるので洗濯モノを干し、LP1枚洗浄して着替えて休息後15℃になったらCD鑑賞です。
2.庭の整理
整理は中止です。
3.エコロ爺散歩(午後)
午後散歩した。
午前・午後に分けていた時のコースをそのままぐるっと歩きました(従って真ん中の道は通らず)。
若干距離は短くなりますがその前の半分だけの時よりは長い。
朝が幾ら寒くても午後日射しがあれば結構温かい。
1枚薄手にして出掛けたけれど結構体は温まった。
散歩組は1人に会いました。それと久し振りにMさんが帰宅して来られた時に会ったので暫し立ち話。
我が家への道に差し掛かった時特徴あるルリビタキの鳴き声がした(姿は見えず)。
美しい鳥なので又見てみたい。
帰宅時の室温は9℃台です(午前中エアコンを効かせていたので正確な室温とは違うかも...)。
スポット暖房して着替えて暫し休息後CD鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(2/2)(2023.02.02)
- 伊豆爺徘徊記(2/1)(2023.02.01)
- 伊豆爺徘徊記(1/31)(2023.01.31)
- 伊豆爺徘徊記(1/30)(2023.01.30)
コメント