伊豆爺徘徊記(1.21)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ・曇り | 9.9 | 45 | ○ |
PM3:35 | 曇り・晴れ | 13.1 | 43 | X |
1.エコロ爺散歩
今朝の気温は予報通り急上昇です、10℃手前の9℃台です。
気温が上がるのは嬉しいけれど急激な上昇も体調管理には困ります。
就寝中の温度設定も難しく前日より気持ち抑えて置きましたが矢張り高かったです。でも普段の室温が16℃台ですから誤差の範囲内と言うことで...。
富士山も良く見えていますが、やはり積雪量は少ない。
今日も散歩は午後にします。
着替えて洗濯モノを干してLP1枚洗浄してスポット暖房して15℃になったらCD鑑賞です(今日は楽勝です)。
9時になったらエアコンは使用します。
2.庭の整理
今日も中止です。
3.エコロ爺散歩(午後)
午後散歩に出掛けました。
今日は予報通り午後下り坂です。
でも未だ晴れ間も見えるし日中の雨・雪の心配はないでしょう。
風が時折強く吹くのでタイミングによっては寒さを感じますが大体気持ち良く歩くことが出来ました。
今日も誰にも会いませんでした。
一周して帰宅した時点の室温は13℃台でしたのでスポット暖房も楽勝です。
今日も午後はエアコンなしで大丈夫。
着替えて暫し休息中のCD鑑賞スタートするチョッと前の2時半頃一瞬揺れました。
後で地震情報を見たら静岡中部が震源地の弱い地震でした。
ここは表示すらありませんでした(汗)。
気を取り直してCD鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/15)(2022.05.15)
- 伊豆爺徘徊記(5/14)(2022.05.14)
- 伊豆爺徘徊記(5/13)(2022.05.13)
コメント