鬼太鼓座のアルバム
今日紹介するのは鬼太鼓座です。アルバムはONDEKOZAー3(’80)です。
私は他に1、2を持っています。
何れも当時狭い部屋でこの太鼓の音を楽しんでいましたが今思うと音量も上げられない中、苦労してエキスだけでもと思い、聴いていたのでしょうね(汗)。
Ⅰ
1.走楽インプロヴィゼーション
Ⅱ
1.貝がら恋しや
両面とも1曲づつの収録です。
特筆すべきはⅡの曲にはインドネシアの民族楽器であるガムランの楽器群が中心に活躍する。
これは前年にダウンタウンブギゥギバンドと共演した際の「貝がら恋しや」を改作した際、導入を決めたモノとのこと(私はこのLPも持っています)。
当時こう言う音楽を楽しむと言う雰囲気はありませんでしたが当時使用のカートリッジの高性能さを確認する為だけの遊びだったように思います。
当時の愛用カートリッジはソノボックスのSX-8SSSです。
今も大事に保管しています。
このカートリッジのお陰で飽きもせずアナログを続けて来られたものと今でも思っています。
Ⅱは中々スケール感があって良いですね~。
久し振りに堪能しました。
| 固定リンク | 0
「LPあれこれ」カテゴリの記事
- BRIAN BLADEのアルバム(2017.11.28)
- 6月発注した中古LP(2017.06.19)
- 4月発注した中古LP(2017.04.18)
- 3月発注した中古LP(2017.03.17)
- 2017年アルバム購入計画(2016.12.05)
コメント