« 思い出の富士山画像 | トップページ | JUNIORのアルバム »

2014年4月 3日 (木)

伊豆爺徘徊記(4.3)

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:05 14.5 54
PM3:35 15.2 58

1.エコロ爺散歩

今朝の気温は少し上がり、14℃台です。

天気は予報通り雨、でも小雨です。

昨日までで(画像ソフトのインストールは未だ)移行とネットの自動更新解除は全て完了しました┐(´д`)┌ヤレヤレ。

自動更新解除はいつもナビとノートンのウイルスソフトです。

両方とも更新期限1~2ヶ月前のタイミングだったので丁度良かったです。

ただいつもナビはパスワードを覚えていなかったので再発行して貰い即解除出来ました。

一方のノートンは解除のページが中々見付からず手こずりました(汗)。

最悪電話するしかないかなと思っていたのですがチャットも出来る(ただし私は今までやったことがない)ことが分かったのでやってみました。

都合20分程度のやり取りで更新解除出来ました。

応対の人は中国人の方でしたがとても丁寧な対応で気持ち良くチャット出来ました。

なおネットでの解除のページも見付かりましたが記入する番号が今使用中(前回更新番号)ではなく元の番号を記入しなければ前に進みません。この説明がないので私は何回やっても上手く行かず諦めてチャットにしたのですがやり取りの中で元の番号と言うことが分かりました(私自身元の番号も記録していました...(汗))。

この記事を見てネットでやる方は上記の(元の)番号とメルアドを記入すれば簡単に解除出来ます。

これも経験しなければ分かり難いことですね。

ノートンについてはネットでは余り評判が宜しくない書き込みが散見されますが恐らくこの分かり難さが原因ではないでしょうか。

ご参考までに更新解除とチャットのアドレスをコピペしておきます。

https://www.symantecstore.jp/OrderStatus/index.asp

https://support.norton.com/sp/ja/jp/home/current/contact-chat?entsrc=direct_pubweb

さて本題に戻って

着替えてLP2枚洗浄して雨なので散歩に出られませんので代わりに役目の終わった旧パソコンの結線を外して2階の(通称)パソコン墓場に移動しました。

この部屋には5台のパソコン(内1台はノート)が静かに眠っています(汗)。

室温は14℃台ですのでスポット暖房して15℃になったらCD鑑賞です(もうちょっと片付けなければいけないのでCDの方が便利ですが明日からはLP鑑賞出来るかな(爆))。

2.庭の整理

午後も雨です。

仕方がないので段ボールの整理をしました。

続いて室内昇降階段です。

室温は15℃台ですので暖気だけなので時間が来たらCD鑑賞です。

明日からは又LP鑑賞が出来そうです。

| |

« 思い出の富士山画像 | トップページ | JUNIORのアルバム »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 思い出の富士山画像 | トップページ | JUNIORのアルバム »