伊豆爺徘徊記(4.9)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ・曇り | 14.1 | 48 | ○ |
PM3:35 | 晴れ・曇り | 17.7 | 51 | X |
1.エコロ爺散歩
今朝の気温は上昇し、14℃台です。
富士山も薄いですが見えています。
腰は夜間のトイレ起床時がきつかった。
結果的に往復所要時間を見ると何と1m移動(歩くのではない)するのに2分も掛っていた(汗)。
何かに手を付きながら足を引きずるように歩を進めるしかないので時間が掛ります。
戻って来て横になるのも一苦労です。
腕に全体量を掛けて横になるのですがその際、既に腰がビクビクしています。
軽いショックが常にあるのです。
何とか横になっても布団を移動させるのも一苦労です。
全てに反応するのでとてもさっさとは出来ない。
何とか眠りに着いて起きた時はその状況は幾分脱していました。
勿論ちょっとだけマシと言った程度です。
着替えるのも時間が掛ります(腕を伸ばしたりする時にも腰が反応します)。
それでも何とかLP2枚洗浄して暫し休息後散歩に出掛けました。
今日はただの散歩3人に会いました。
最後に便利屋さんに会いましたが、立ち止まって話をすると駄目になるので挨拶だけして早々に立ち去りました。
帰宅時点の室温は15℃丁度でしたので暖気して時間が来たらLP鑑賞スタートです。
2.庭の整理
午後整理した。
雲が多目ですが気温は高い。
今日も摘まむです。
風があるので作業していても気持ち良い。
庭を一回りしてもそれ程の量はない。
腰は痛いけれど日中に関しては良い方だ。
起き抜け時もこの位になれば有難いのだが...。
終わってみれば小1時間の作業でした。
この時の室温は17℃台なので暖気して時間が来ればLP鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント