伊豆爺徘徊記(4.13)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り・晴れ | 12.4 | 46 | ○ |
PM3:35 | 曇り | 16.2 | 46 | X |
1.エコロ爺散歩
今朝の腰は最近ではマシな方でした。少しづつ元に戻ってくれていれば良いけれど...(いつご機嫌斜めになるか分からない??)。
気温は昨日と略同じで、12℃台でした。
天気は雲が多目ですが明るい空です。富士山も薄いけれど見えています。
着替えてLP2枚洗浄して暫し休息後散歩に出掛けました。今日も厚手のジャンパーです。
庭に出てみると御衣黄(桜の一種で緑掛った花が咲く)とハナズオウの赤い花びらが目に付きました、そろそろ咲きそうです。
散歩組には誰にも会いませんでした。
後半に差し掛かると少し体が温まって来ましたので前を肌蹴て歩きました。
帰宅時点の室温は13℃台になっていましたのでスポット暖房して15℃になったら暖気して時間が来たらLP鑑賞です。
2、庭の整理
午後整理した。
曇天ですが雨の心配は未だなさそうです。
気温も高めなので丁度良い(午前中は寒かった)。
長めの箒で掃くです。
これもやると結構面白くてついついやり過ぎて腰が痛くなった。
庭の中心部を掃いて回りましたがここのところ雨が降っていないので地面はカラカラです。
今夜には少し位降るかもと言うことなのでお湿りを期待しています。
木々の新芽は日を追う毎に若草(萌木)色が広がって美しいです。
終わってみれば丁度1時間の作業でした。
室温は15℃台でしたので暖気して時間が来たらLP鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント