« 伊豆爺徘徊記(5.11) | トップページ | 竹取物語3(’14.5.12) »

2014年5月12日 (月)

岩崎宏美のアルバム

今日紹介するのは岩崎宏美です。アルバムはSYMPHONY(’80)です。

日本フィルハーモニーをバックに歌うライブ盤です。

1.序曲

2.ロマンス

3.二重唱

4.万華鏡

5.世界の果てへ連れてって

6.思い出さないで

7.岐路

1.序曲

2.シェルブールの雨傘

3.スローな愛がいいわ

4.思秋期

5.さよならの挽歌

6.月に願いを

7.詩人と私

彼女のオーケストラをバックに歌ったアルバムは後年のCD時代でもありますが年齢による声の奇麗さではこちらが断然上でしょう(上手さは別です)。

場所が中野サンプラなのは少し減点ですが聴いている限り欠点は聴こえません(実際ここでの生を別の歌手で聴いたことがありますがお世辞にも良い会場とは思えませんでした)。

それにしてもオーケストラの分厚い演奏に決して負けない素晴らしい歌唱です。

こう言うアルバムは歳食ってから聴いても全然違和感がありません。

音楽って素晴らしいですね...。

| |

« 伊豆爺徘徊記(5.11) | トップページ | 竹取物語3(’14.5.12) »

お気に入り(ステレオLP)」カテゴリの記事

コメント

もなさん、今日は。

岩崎宏美さん良いですよね~。

デビューアルバムから持っていますが昔の声はホンと素晴らしかったです、と言ったら今が悪いみたいに聞こえますがそんなことはなく最近でも素晴らしい歌声を聴かせてくれています(寧ろ加齢によって声の幅は出て来ているでしょうか)。

同期のお三方よりは歌の実力は上でした。

投稿: EVA | 2014年5月12日 (月) 10時43分

こんにちは!岩崎宏美さん、最近は聴いていませんが若き日の声は本当に素晴らしかったですね。「思秋期」は大好きな曲でした。

投稿: もな | 2014年5月12日 (月) 10時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(5.11) | トップページ | 竹取物語3(’14.5.12) »