LP購入が加速(復活)!?
最近のアナログ(LP)盤発売事情を見ているとちょっと前より確実に併売スタイルが増えて来ているように思われます。
私自身も思うところあって従来のアマゾン一社依存からHMVも併用するようになったお蔭で新譜のLP盤購入の機会が増えて来ました(汗)。
厳密に比較チェックした訳ではないですがどうもHMVの方が新譜情報だけでなく旧譜であってもLP盤が入手し易いと思いました(セールス規模が違うのでアマゾンの方が早々に在庫が払底するのかも知れませんが...)。
情報公開と言う点ではアマゾンは結構アバウトなのに対しHMVは細かく表示しているように思いました(全て比較チェックした訳ではありませんので正しいかどうかは分かりませんが...)。
勿論年金だけで遣り繰りしている貧乏人なので量的には買えないけれど月々の上限を決めて買うことは可能ですから現在はそのような管理下の元に実施しています(汗)。
LPであれば何でも良いと言う訳ではないけれどジャンル・楽曲的にLPで聴きたいな~と言うモノはあるのでそれを前提に少量ずつですが購入しています。
いずれにしろアナログ全盛時とは比較にならない枚数の発売なのでタイミングを逸すれば即在庫尽了となります。
又、質的にも比較するべきモノではないので今の時代におけるLPと言うことで割り切っています。
ただ残念なのはこの結果モノラル(中古)の入手に投下する資金が絶対的に不足するのが正直辛いです。
これも年後半には何とか少しずつバランス良く投下出来るように無い知恵を絞りたいと思っている次第です(爆)。
追記
昨夜中古屋さんからメールが届きました。
新着情報です。
今月発注分は既に私の限度を超えているので気乗りはしないまま見てみるとそこには何と何と長年求めていたANNE SOPHIE MUTTERのLP(2枚組)「CARMEN FANTASIE」の写真があるではないですか。
CDは発売当時買っていたのですが後年そのLPバージョンが出ていたのは知らずに気が付いた時は時既に遅し、でした(汗)。
バズケロさんからもこれは良いよ~と言われていたので気になっていたアルバムでした。
まさに「棚からぼた餅」で「果報は寝て待て」を地で行くかたちとなりました。
勿論間髪を入れず電光石火の早業でゲットしたのは言うまでもありません。
価格も先ず先ずで送料は業者負担と言う有難い配慮。
到着が待ち遠しいです。
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント