伊豆爺徘徊記(5.5)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り | 15.5 | 58 | X |
PM3:35 | 雨 | 17.3 | 61 | X |
1.エコロ爺散歩
今朝は色々ありました。
先ず未明のトイレ起床時、油断しているといきなり腰砕けが起きました、久し振りのことです(汗)。
その後5時過ぎにもう一度起きて又寝て直ぐのことです。
結構強い揺れが長くそれも時間を追って強く揺れました。
3年前ほどではありませんが久し振りの長くて強い揺れでした。
この時間だったらTVもやっているだろうと思いスイッチを入れると情報を流していました。
5:18頃伊豆大島近海が震源地なのに東京の真中が震度5弱でここはもっと近いのに3と言うことでした。
これは昼の番組で専門家が解説していましたが都心並びに関東周辺は遠くの地震の影響を受け易いのだそうです、地形とか地質が関係しているのでしょうね。
いずれにしてもこの地震で結局目覚めが早まってやや睡眠不足気味です(汗)。
気温は下がって16℃丁度で、天気は曇りです。
着替えてLP2枚洗浄して暫し休息後念の為傘を持って散歩に出掛けました。
又薄手のジャンパー復活です。
今日は犬の散歩1人とただの散歩2人に会いました。
日差しがないので最後の方までそれ程暑くなることもなく歩くのには丁度良い気温でした。
例の野菜売り場には今日も沢山の人がおばぁちゃんの登場を待っていました。
傘の出番はありませんでした(汗)。
階段の途中にマムシ草の花が咲いていました(と言っても屈んで覗き込まないと花は見えません...)。
帰宅時の室温は16℃丁度と全く変化なし。
暖気して時間が来たらLP鑑賞です。
2.庭の整理
お昼過ぎ頃から雨が降って来ました、予報通りでしょうか。
と言うことで整理は中止です。
ゴミ出しも一応終わったし、今日は早めにLP鑑賞とするか。
今日は一日中暗~い一日となりました。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント