伊豆爺徘徊記(5.28)
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り・晴れ | 19.5 | 69 | X |
PM3:35 | 曇り・晴れ | 22.6 | 69 | X |
1.エコロ時散歩
今日の気温は上がり、19℃台です。
天気は雲が多目で、富士山も天辺は見えません。
着替えて洗濯物を干してLP2枚洗浄して暫し休息後散歩に出掛けました。
洗濯物を干す段階で暑いと感じていたのでランニングシャツとTシャツで出掛けました。
ただの散歩3人と犬の散歩1人に会いました。
帰宅時点では汗をかいていましたので着替え、室温は20℃手前の19℃台でしたので電源オンして時間が来たらLP鑑賞です。
2.庭の整理
午後整理した。
今日は暑い。
最初はやり残した剪定枝の処理、その後庭を一周摘まんで回って再度高枝切で密集枝を剪定。
最低日差しが地面に届く位は間引かないと下草が駄目になってしまう。
昨日辺りから玄関近くに植えてあるカラタネオガタマノキの花(と言ってもとても地味なモノで殻がパックリ割れて開いただけのようなモノ(汗))の良い香りがします。
花は地味だが香りは最高です(別名バナナツリーと言います)。
終わってみれば1時間15分の作業でした。
室温は22℃丁度になっていました。
電源オンして時間が来たらLP鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント