竹取物語5(’14.5.16)
今日は午後、2ヶ月に一回の定例検診なので庭の整理をしていると時間管理が難しいので予約時間に遅れる恐れがある為、簡単な竹のチェックに切り替えました。
見回したところなさそうなので切り上げようかと思った矢先、お隣さんの基礎部分からニョキッと1m以上も伸びて雨戸の下に突き刺さった状態になっていた。
最近来られないので見れる範囲でこの種のことはするようにしています。
竹の出方が我が家と一緒で基礎が砦となって侵入出来ず、ギリギリの場所から顔を出しています(尤も床下のことは分かりませんので基礎を掻い潜って潜り込んでいれば症状が出てからしか分かりません(不在のお宅は来られるまで分からないですね)。
考えても仕方がないので出来ることをやるしかありません。
これで累計14本となりました。
| 固定リンク | 0
「竹の浸食」カテゴリの記事
- 竹取物語3(’22.6.27)(2022.06.27)
- 竹取物語2(’22/5/19)(2022.05.19)
- 竹取物語1(’22.5.10)(2022.05.10)
- 竹取物語1(’21.5.14)(2021.05.14)
- 竹取物語5(’20.5.25)(2020.05.25)
コメント