竜姿(りゅうし)の滝って、ご存じ!?
先ほど5時過ぎSBSのイブアイで放送されていました。
案内標識もない場所で極めてマイナーですが素晴らしい滝です。
竜姿(りゅうし)の滝は別名で本当の名は五竜(ごりゅう)の滝と言うそうです。
滑川渓谷の中にあります。
地元の人も教えたいけれど教えたくないと言うほど(有名になり過ぎても困るけれど)ですが本音は家族で遊んで頂きたい素晴らしい場所だそうです。
詳細はネットをご覧下さい。
http://ajusite.ninja-x.jp/wf_sz_19.htm
高さはないけれど一枚岩の長さが50mもあってそのゴツゴツ感が竜の鱗?のようで雄大そのものです。
| 固定リンク | 0
「これっ、ご存知!?」カテゴリの記事
- 「大横綱」は「おおよこづな」って読むの!?(2018.09.24)
- 大地震って「だいじしん」と読むの!?(2018.09.06)
- 気象庁レーダー・ナウキャストってご存知!?(2018.08.14)
- 1月22日は“カレーの日”ってご存知!?(2017.01.22)
コメント
草刈マッサオの妻さん、おはようございます。
滝は実物を見るのが一番ですが移動手段もないし、歩けないしTVで我慢です(汗)。
この滝の情景をうまく捉えて放送していましたので見ているだけでも涼感たっぷり涼しく感じました。
整備して観光客が増えるのも善し悪しですね~。
>日本から変人猛者グループ
お客さんがお見えになられましたか。
>スポーツ万能男67歳
私より年上ですね。元気なだけでも羨ましいのにスポーツ万能とは次元が違い過ぎますね。
熱血指導も良いけれど受ける方は無理しないで下さい。
こちらも梅雨が明けて暑さも本格的になりそうです。
無理しないでボチボチやりますね~。
投稿: EVA | 2014年7月22日 (火) 09時31分
滝は 夏には 魅力、魅力、魅力!!
しぶきが 空気を ひんやり〜ッ、、、とさせるんですよね〜、、
先日、我らもウィスラーに行く途中の シャノン フォールに、行って来ました。
水量も多く 豪快な滝ですが、、、、
冬季オリンピックの際に 道路も 滝周辺のトレイルも整備されて、、、、
観光客が 随分 増えて、、、、
BC州の経済には貢献ですが、荘厳な雰囲気は減ってしまってました、、
まあ、昔のまま、、っちゅう訳にはイカンですわな〜、、
さて、先月末から 日本から変人猛者グループが我が家に7人\(^o^)/
中にスポーツ万能男67歳がいて 仕事でへろへろ〜婆を 待ち受けてて、、
来る11月に向けて スキーのイメージ トレーニング=筋トレ熱血指導、、うううう、
中級免許皆伝とおだてられ、、、ううううう、、
さて、本番になったら、ほんとに上手く滑れるじゃろか???
暑い見たいですね〜
熱中症にならんとって下されや!
投稿: 草刈マッサオの妻 | 2014年7月22日 (火) 01時16分