伊豆爺徘徊記(9.19)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り | 18.2 | 70 | X |
PM3:35 | 曇り | 20.6 | 71 | X |
今朝の気温は18℃台と急降下。今シーズン初めての20℃割れです。
天気は曇天です。
着替えてLP2枚洗浄して暫し休息後長袖Tシャツを着て念の為、傘を持って出掛けました。
玄関を出ると何やら良い香りが...。
キンモクセイが咲き始めました(ギンモクセイはとっくに終わっています)。
散歩2人に会いました。
エリア内のキンモクセイも結構咲いていたのであちらこちらで良い香りがしました。
最初は涼しい位でしたがやはり後半になると暑くなって来ました、この時期は服装の調整がとても難しいですね。
帰宅して着替えて室温を見たら18℃台は変わらずでしたので電源オンして時間が来たら電音ギアドライブで音楽鑑賞です。
2.庭の整理
午後整理した。
引き続き曇天なので作業には丁度良いけれど昨日の雨が乾いていない。
止むを得ないので表面的に摘まむと切るをやった。
終わってみれば40分の作業でした。
着替えて室温を見たら20℃台でしたので電源オンして時間が来たら引き続き電音ギアドライブで音楽鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント