伊豆爺徘徊記(9.20)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り | 19.1 | 71 | X |
PM3:35 | 曇り | 19.1 | 69 | X |
今朝の気温は少し持ち直して19℃台です。
天気は曇りです。富士山は天辺に少し雲が掛かっています。
着替えてLP2枚洗浄して暫し休息後(気温は昨日より高いのですが)風が強そうだったので薄手のジャンパーを今シーズン初めて着込んで、そしていつ降ってもおかしくない状態なので傘を持って出掛けました。
案の定、1/4位歩いたところでポツリ、ポツリと降って来ました。
降り方はこの程度が断続的と言う程度でしたので助かりましたが風が結構強く吹く時があり煽られそうになりました。
天気の所為か散歩組は誰にも会いませんでした(汗)。
後半になると少し汗ばんで来ましたのでジャンパーを脱いで歩きました。こう言う時が傘があると少々面倒になります。
帰宅して着替えて室温を見たら19℃台でしたので電源オンして時間が来たらいつものスタイルに戻してLP鑑賞です。
2.庭の整理
午後整理した。
今にも降りそうな天気ですが取敢えず、摘まむをやった。
風もあるし、肌寒いです。
スタートが遅れたので終わってみれば40分の作業でした。
着替えて室温を見たら19℃丁度でしたので電源オンして時間が来たらLP鑑賞です(来る予定のCDが未だ到着しないので...)。
気温も20℃には届かない見込みです。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
- 伊豆爺徘徊記(1.19)(2021.01.19)
- 伊豆爺徘徊記(1.18)(2021.01.18)
コメント
せせらぎさん、今晩は。
>ウォーキング用の靴!やはり効果があるのかしら。
私の場合は靴底が(片)減り過ぎてバランスが悪くなって腰・膝に負担が掛かっていたのかも知れません(未だ断定は出来ませんが)。
私は車がないのでネットで安い方から良く売れているものなら問題ないだろうと探しました(汗)。
探せばキリがない位色々あって悩むでしょうから、こう言う買い方も逆に良いのかな、と思っています。
投稿: EVA | 2014年9月21日 (日) 18時21分
せせらぎです
ウォーキング用の靴!やはり効果があるのかしら。
私も買い替えようと思っています、高いだけではないかとも思いますが少し値段で検討中です。
投稿: せせらぎ | 2014年9月21日 (日) 17時20分
せせらぎさん、おはようございます。
>最近すっかり涼しくなり嬉しいです。
涼しくなり過ぎで~す。今朝は17℃丁度まで下がっていました。
もうちょっとソフトランディングでお願いしたいところです。
>この夏は日照不足、暑かったが夏だ〜と思えませんでしたね。
夏の天気はいつもと余り変わらないような気がしましたがそれでも今年はちょっと異常かなとは思いました(汗)。
先日ウォーキング用の靴を新調したら関連があるのかどうかは分かりませんが膝・腰の痛みが少し和らいだような気がします(まだ検証するほどの時間は経っていませんが...。
今朝の散歩時間は大分早く歩けるようになりました。
一周の時間が10分ほど短縮出来ました。
様子を見て改善しているようであれば嬉しいですね(夜間起床時も痛いのは変わりませんが多少楽にはなりました)。
ぬか喜びに終わらなければ良いですね(汗)。
投稿: EVA | 2014年9月21日 (日) 09時05分
こんばんわ〜せせらぎです
ご無沙汰しています、お元気のようですね。
最近すっかり涼しくなり嬉しいです。
我が家の窓から見える伊豆半島の山の上はいつもどんより雲に覆われています。
この夏は日照不足、暑かったが夏だ〜と思えませんでしたね。
せめてこの涼しさが続いてくれたらね〜
投稿: せせらぎ | 2014年9月20日 (土) 22時25分