伊豆爺徘徊記(10.9)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り | 18.1 | 76 | X |
PM3:35 | 曇り | 20.3 | 76 | X |
今朝の気温は少し上がって18℃台です。
天気は曇りですが寝ている間に降ったようで屋根が濡れていました。
着替えてLP2枚洗浄して暫し休息後念の為傘を持って出掛けました。
丁度、東電の検針のお嬢さんが来られましたので挨拶してそのまま散歩続行です。
今日は散歩組は誰にも会いませんでした。
最初の内は晴れ間も少しあったのですが徐々に暗くなって来て帰宅まで持ってくれれば良いがと気にしながら歩きました。
何とか降られずに帰宅出来ホッとしました。
電気使用量を見てみると昨年同月比より若干の減少でした(この1ヶ月間はエアコン使用していないので当然ですね)。
気温は高くないのですが湿度が高い所為か帰宅時点で結構汗をかいていました。
着替えて室温を見たら18℃台と変わらず、でしたので電源オンして時間が来たらLP鑑賞です。
10時半頃予定通り電気保安協会の人が来て電気設備のチェックをして行きました。
所要時間は10分ほどでした。
2.庭の整理
午後整理した。
天気は曇天でいつ降って来てもおかしくない状況です。
そんな天気ですが今日は大きなごみ袋を使って掃くをしました。
結果はいつものバケツの10倍以上の枯葉・落ち葉を集めました。
これでも全てが終わった訳ではないので明日以降も天気と睨めっこしながら作業を続けます。
終わってみれば50分の作業でした、何とか雨には降られませんでした。
着替えて室温を見たら20℃台まで上がっていたので電源オンして時間が来たらLP鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1/28)(2023.01.28)
- 伊豆爺徘徊記(1/27)(2023.01.27)
- 伊豆爺徘徊記(1/26)(2023.01.26)
- 伊豆爺徘徊記(1/25)(2023.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1/24)(2023.01.24)
コメント