伊豆爺徘徊記(12.10)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ・曇り | 9.6 | 56 | ○ |
PM3:35 | 曇り | 11.8 | 61 | X |
今朝の気温は上がって9℃台です。
天気は晴れ・曇りで富士山も見えています。
さて昨日エアコン元に戻っての感想はやはり200V仕様なので本来のパワフルさが感じられます。
今の時期でも大きな空間ですが充分20℃以上に上がってくれます。
もうちょっと様子を見て設定温度を決めたいと思います(一々調整するのが面倒なので...)。
これで安心してLP鑑賞が出来ます┐(´д`)┌ヤレヤレ。
さて本日に戻って
着替えてLP2枚洗浄して暫し休息後出掛けました。
今日は少し気温が高いので汗のかき具合はどうかなと思いつつ歩きました。
散歩組には誰にも会いませんでした。
一周して帰宅して郵便上受けをみたら「電気ご使用量のお知らせ」が入っていました。
使用量・金額とも大きく減っています。使用量は1日当たり21%減少、金額は¥3,000.-の減少でした。
でもこの数字は参考になりません、と言うのもエアコンが機能していなかったからです。
温風が出ず、殆どアイドリング状態だから電気を使用している状態(負荷)がまるで違います。
まぁ、安かったことは嬉しいことです(何とか凍死せずに済んだ)が...(爆)。
着替えて室温を見たら9℃台は変わらずでしたが下がっていましたのでスポット暖房して温まって来たら電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
2.庭の整理
午後整理した。
予報通り曇って来た。
昨日までに寄せて置いた分を含め予想以上の分量の落ち葉を掃くことが出来た。
残りはモミジの一部の残りと名前の分からない落葉樹だけなので50%以上は片付いた、と思われる。
明日以降は雨の予報なので又落ちて来るでしょう(汗)。
今年は結構早めに庭の整理は終わりそうだ。雪が降ったら後は雪解けを待つのみ、ですから...。
着替えて室温を見たら11℃丁度でしたのでスポット暖房して温まって来たらで電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント