伊豆爺徘徊記(2.5)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 雨 | 9.5 | 44 | X |
PM3:30 | 雪 | 10.3 | 48 | X |
今朝の気温は上がって9℃台です。
天気は今のところ雨ですが予報では雪だったので様子見、思いきや予報通り7時前頃から雪となってその後本降りです(今シーズン3度目にして初めての本格的な雪となりそうです)。
膝の状態が改善せず、歩行困難な状態が続いています(どうにもなりませんね(泣く))。
着替えて暫し休息後スポット暖房してエアコン掛けて温まって来たら電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
今日も体のバランスが改善しないのでLP洗浄はお休みです。
2.庭の整理
午後も雪が降り続いており散歩は中止です。
代わりに拳骨指運動しながらの昇降階段ですが、これも満足に出来ない状況です。
でも動かさなければ益々ダメになってしまうのでユックリユックリやりました(汗)。
歩いている時は比較的楽なのですが一旦座って(この時が一番楽)立ち上がる時はもうバランスが取れない状況になりますのでその後歩く姿はフラフラです(汗)。
本日は外が雪でまさに雪隠詰です(爆)。
この調子だと積もって陸の孤島になる可能性大。
明日のおかずの宅配が懸念されます(なるようにしかならないので冬は代替品の多少の買い置きはしてありますが...)。
室温は10℃台でしたのでスポット暖房してエアコン掛けて温まって来たら電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
- 伊豆爺徘徊記(1.19)(2021.01.19)
- 伊豆爺徘徊記(1.18)(2021.01.18)
コメント