伊豆爺徘徊記(3.10)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り | 12.9 | 51 | X |
PM3:30 | 晴れ・曇り | 15.3 | 45 | X |
今朝の気温は少し上がって12℃台です。
天気は雨上がりの曇り・晴れです。
腰・膝は先ず先ずです(このままこの調子が続いてくれれば良いのですが何が起こるか分からないので未だ不安です(汗))。
着替えて暫し休息後散歩に出掛けました。
今日は東電の検針日です。
久し振りにそのお嬢さんに会いましたので挨拶、多分今月は減っていると思います、と(汗)伝えて散歩を続けました。
散歩組も久し振りな方を含め散歩4人、犬の散歩1人に会いました。
この時期、中には花粉症対策の完全防備の方もおられます(汗)。
私は今のところ花粉が舞っている中で庭いじりをしていても何ともない状態がズ~っと続いているので助かっています。
1周して帰宅して室温を見たら12℃台でしたのでスポット暖房してエアコン掛けて温まって来たら電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
帰宅時郵便受けを見たら「電気ご使用量のお知らせ」が入っていました。
予想通り減っていましたがそれが予想以上でしたのでチョッと嬉しい(昨年同期比△18%)。収支予定表を早速修正(爆)。
2.庭の整理
午後整理した。
予報通り風が強い、でも冷たいとは思わない、丁度良い感じです。
今日は摘まむです。
ボチボチ、やるべ~、精神です(汗)。
木々を見ると新芽が少しずつ膨らんで来ている様子が分かります。
コブシやトサミズキはもう直ぐ咲くでしょう。
一通りやって終わってみたら40分ほどの作業でした。
最初はこの位で良し、先は長い、ゆっくりやるべ~。
着替えて室温を見たら15℃台でしたのでスポット暖房して温まって来たら電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.25)(2021.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント