« 伊豆爺徘徊記(3.23) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(3.24) »

2015年3月24日 (火)

ARNE DOMNERUSのアルバム

今日紹介するのはARNE DOMNERUSです。アルバムはANTIPHONE BLUES(’74、’88)です。

かつてCD100選でアップしましたがアルバムとしては紹介していませんでした。

この度、新DAC導入後無作為抽出で出て来たので改めて聴いて良かったのでアップします。

tsとorgのデュオです。

1.ALMIGHTY GOD

2.NOBODY KNOWS THE TROUBLE I’VE SEEN

3.SOMETIMES I FEEL LIKE A MOTHERLESS CHILD

4.ANTIPHONE BLUES

5.ICH KENN EIN SCHONES MADCHEN

6.TRAUMEREI

7.COME SUNDAY

8.HEAVEN

9.EINTONIG HELL KLINGT DAS GLOCKLEIN

10.DER GESEGNETE TAG

11.LARGO

これはカンターテ・ドミノと同じPROPRIUS製です。

実はこのLPを以前は欲していましたが高価故二の足を踏んでいました。

で、今回の新DACで聴いたところ教会の録音はそのまま残響時間たっぷりの素晴らしい演奏が聴かれました。

この辺は今まで少しあっさり目でしたので物足りない部分でしたが今回はOKです(爆)。

少し前にブランフォード・マルサリスのtsソロの教会ライヴ録音CDがありましたがやはりそれと比べてもこちらの方が一回りも二回りも素晴らしい演奏・録音です。

結果論としてLPを買わなくて良かったと思いました。

それにしても27年も前の初期のCDですが何故かリアルさは現在のモノよりゾクっと来ます。

素晴らしいアルバムが残っていて良かったです。

| |

« 伊豆爺徘徊記(3.23) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(3.24) »

お気に入り(CD)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(3.23) | トップページ | 伊豆爺徘徊記(3.24) »