五木ひろしのアルバム
今日紹介するのは五木ひろしです。アルバムは熱唱の三時間(’78)です。
彼の初めてのリサイタルです。場所は大阪フエスティバルホールです。
アルバムは2枚組です。
ディスク1
A
1.よこはま・たそがれ
2.長崎から船に乗って
3.待っている女
4.かもめ町みなと町
5.夜汽車の女
6.大阪の女
7.女の意地
8.別離
B
1.おふくろさん
2.黒い花びら
3.港町ブルース
4.チャンピオンが負けた夜
ディスク2
A
1.ゴッドファーザ愛のテーマ
2.思い出のグリーングラス
3.エブリバディ・ラブズ・サムバディ
4.雪が降る
5.勘太郎月夜唄
6.名月赤城山
7.旅鴉
B
1.影を慕いて
2.人生の並木道
3.カスバの女
4.雨に咲く花
5.船頭小唄
6.五木ひろし
7.よこはま・たそがれ
これは多分初めて聴いた。
こう言う昔のアルバム今聴くとホンと走馬灯のように駆け抜けて行きますね。
このアルバムだけの楽曲が2曲あります。
それはディスク1の4.チャンピオンが負けた夜とディスク2の6.五木ひろしです。
中々聴かせます、良い歌です。
初めてのリサイタルと言うこともあって初めはやや緊張気味の感じがしていましたが時間が経過して行く内に会場の皆さんと一体になって盛り上がった良いアルバムとなっています。
このリサイタルの司会者は玉置宏です。
| 固定リンク | 0
「お気に入り(ステレオLP)」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント