伊豆爺徘徊記(4.15)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ・曇り | 14.8 | 61 | X |
PM3:30 | 曇り・晴れ | 17.6 | 60 | X |
今朝の気温は上がって14℃台です。
天気は雨上がりの晴れ・曇りです(予報ではこの後急変すると...)。
着替えて予報を信じて散歩は中止、軽めのスポット暖房してエアコン掛けて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
8時半頃には予報通りと言いますか空模様は急変し暗くなって来ました(汗)。
そして9時半過ぎには降って来ました(その後は降ったり止んだりの繰り返しです)。
雨の止み間に庭に出て見たら御衣黄が咲き始めていた(緑色の花)。
2.庭の整理
何となく大丈夫そうなので午後久し振りに散歩に出掛けました(念の為傘を持って)。
散歩2人に会いました。
久し振りと言うこともあって体は重いし、腰・膝は長く歩くとやはり悲鳴を上げそうになる。
それでも何とかショートカットコースを歩き終え帰宅するまで雨にも降られず┐(´д`)┌ヤレヤレでした。
我が家の庭ではクロモジとムスカリが咲き始めていた。
散歩エリアでは咲いていたシャガは未だ硬いツボミです。
着替えて室温を見たら17℃台でしたので軽めのスポット暖房して電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.25)(2021.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント