伊豆爺徘徊記(5.4)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り・晴れ | 17.8 | 64 | X |
PM3:30 | 曇り | 19.6 | 66 | X |
今朝の気温は上がって17℃台です。
天気は曇り・晴れですが下り坂のようです。
着替えて暫し休息後出掛けようと思いましたが宅急便の確認をしたら荷物が届くかも知れない(連休中なのでいつも通りかどうかは分からないが...)ので中止しました。
そのままパソコンやって電源オンして時間が来たらCD鑑賞です、と思っていたら9時前宅急便(SIC-MOS搭載フォノイコ・・・モノラル用)の到着です。
連休中ですが予定通りの時間でした(汗)。
早速梱包を解いて接続して聴いて見ました。
今までのプリ内臓のフォノイコよりゲインは大分低いです、結果はステレオで聴くLP12と同じになりました(却って扱い易い)。
でもS/N比が物凄く良いので言うことなしです。
午前中はアルバム3枚聴きましたが何れも従来のイメージを遥かに超えるモノでした。
丁度季節も春から初夏と言うことで朝からLPを聴ける(気温の)環境になって来たので目出度し目出度しです(汗)。
2.庭の整理
天気の方は丁度お昼頃より小雨が降って来たようで整理は中止です(その後降ったり止んだり)。
代わりに拳骨指運動しながらの室内昇降階段をチョコッとやって引き続きモノラルLP鑑賞です。
静かな中にも太くて押し出し豊かでエネルギッシュな音楽表現に加え今までモノラルでは余り味わえなかったきめの細やかさと柔らかさ・艶が表現されたので更にビックリです。
SIC-MOS恐るべし、何と言うポテンシャルなのでしょう。
高速応答素子だからなのか実に音楽がゆったりと鳴っている感じです。音に余裕があります。
当分はモノラルLP中心に聴いて行くことになるでしょう(爆)。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
- 伊豆爺徘徊記(1.19)(2021.01.19)
- 伊豆爺徘徊記(1.18)(2021.01.18)
コメント