伊豆爺徘徊記(5.8)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ・曇り | 17.2 | 64 | X |
PM3:30 | 晴れ・曇り | 21.3 | 61 | X |
今朝の気温は上がって17℃台です。
天気は晴れ・曇りです。
富士山は天辺に傘雲が掛かっています(明日以降下り坂?)。
着替えて暫し休息後陽射しがあるのでジャンパーなしの薄着で出掛けました。
散歩組には誰にも会いませんでした。
終り頃になると少し汗ばんで来ました。
帰宅して着替えて室温を見たら18℃台でしたので電源オンして時間が来たらSIC-MOSで音楽鑑賞です。
2.庭の整理
午後整理した。
今日は昨日の後始末で摘まむです。
一通りやった後、道路脇のヒメシャラの枝が何本か枯れているので意を決して切ることにした。
ただし3m以上離れているので高枝切の鋸で切るのだがこれが手入れを全然していないので良く切れない(汗)。
体の具合に倣って道具も良くない(真似をしてくれることはないのだが...)。
それでも何とか5本幹の部分から切り離した。
更に高いところにも残っているがもう無理。
ホトホト疲れて終わってみたら50分の作業でした。
今日は午後になって気温も上昇しているようで焼けて顔がヒリヒリする。
着替えて室温を見たら21℃台でしたので電源オンして時間が来たらSIC-MOSで音楽鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.25)(2021.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント