伊豆爺徘徊記(7.28)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り | 25.8 | 78 | X |
PM3:30 | 曇り | 28.1 | 76 | X |
今朝の気温は上がって25℃台です。
天気は曇りで今日もガスがやや酷いです。
このところ熱帯夜が続いていますが今のところ余り汗もかかず寝苦しさは感じません。
着替えて暫し休息後早めに電源オンして時間が来たらLP鑑賞です。
最初の内はシーリングファンだけで大丈夫でしたが、室温の上昇とともに我慢出来ずに10時過ぎにはエアコン掛けました(汗)。
2.庭の整理
今日は「危険」ではなかったし、2日間何もやっていないのでこれでは不味いと思い午後整理した(汗)。
予報は雨ですが、これも見たところ直ぐには降らなさそうだったので玄関近場を熊手で掃き寄せその後箒で掃いて片付けた。
この場所はスダジイが2本自生とギンモクセイ(3本とも3m以上)の常緑樹があるので夏場でも落ち葉が半端ではない(常緑樹は初夏~夏に葉を更新するのです)。
これだけでも結構時間が掛かった。
後は剪定後のコメツツジで一部伸びた枝が目立つのを切って終わり。
終わってみれば45分の作業でした。
結局雨には降られませんでした。
室内に入る時やぶ蚊を持ち帰ってしまいました(汗)・・・排除するのは中々難しい。
着替えて室温を見たら28℃台でしたのでエアコン掛けて電源オンして時間が来たらLP鑑賞です。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1/28)(2023.01.28)
- 伊豆爺徘徊記(1/27)(2023.01.27)
- 伊豆爺徘徊記(1/26)(2023.01.26)
- 伊豆爺徘徊記(1/25)(2023.01.25)
- 伊豆爺徘徊記(1/24)(2023.01.24)
コメント