« 傾斜マンション、地層は”プリン”ほどの固さ「昔は湿田」ってご存知!? | トップページ | DIEGO BARBER/CRAIG TABORNのアルバム »

2015年10月28日 (水)

伊豆爺徘徊記(10.28)

1.エコロ爺散歩

                             
 天気気温湿度富士山
AM6:05曇り16.578
PM3:30晴れ・曇り18.879

今朝の気温はグンと上がって16℃台です。

天気は曇りです。

着替えて暫し休息後早めに電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

腰の痛みは基本的には変わらないけれど就寝する際横になった場合も少し楽になりました。

ただ寝返りなどの際は痛いのでどうしても起きてしまい睡眠が浅くなることには変わりがありません。

後は起床する時に歯を食いしばって近場の台等に寄り掛かって立ち上がらなくても良いようになればよいですが...。

もう一つ、ズボン等履くのに時間が掛かる(痛くて足を持ち上げられない)。

2.庭の整理

午後整理した。

今日は切るです。

今日も変わらず腰が痛いまま回復しない(汗)のでボチボチやることにした、

今日は玄関前とセカンド階段からサード階段回りをやって終わりです。

日々内容を変えてやっているけれどホンとやることには事欠かない。

そして昨日より多少マシだが今日もやはり階段がさっさと上がれない、足・腰が痛くて力が入らず剪定ばさみを杖代わりにして「よいしょっ」と弾みを付けないと一段が上がれない(引続き最悪)。

何とか戻って来て終わって時間を見たら50分チョッとの作業でした。

着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

| |

« 傾斜マンション、地層は”プリン”ほどの固さ「昔は湿田」ってご存知!? | トップページ | DIEGO BARBER/CRAIG TABORNのアルバム »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 傾斜マンション、地層は”プリン”ほどの固さ「昔は湿田」ってご存知!? | トップページ | DIEGO BARBER/CRAIG TABORNのアルバム »