« 伊豆爺徘徊記(10.1) | トップページ | 或るオーディオファイルのプロフィール »

2015年10月 1日 (木)

馬が逃げた!!

先月30日、静岡県磐田市で個人が所有している馬が逃げたと言うニュースを今日TVで見ました。

元競走馬(6歳の牝馬)が街中を走ったらどうなるか皆恐怖ですよね~。

実は我が家の近くにも周りの迷惑を顧みず馬を飼っている馬鹿者がいます。

当初からこう言う↑事態が起こったらどう対処するのか飼い主にも話してありますが明確な返事はありません。

要するにそんなことにはならない、と言う思い(=過信)だけでしょう。

実際、磐田市の例でも普段の様子から想像すると起こりえないことだったようです。

でも相手は動物です(最近は人間でも突然訳の分からない行動をする人が増えている)のでこう言う事が起きても何ら不思議ではない。

願わくば人が巻き込まれて怪我(で済めば良いけれど最悪事故死なんてことになったら飼い主はどう責任を取るのでしょうか)をしたりする前に何とか捕獲して貰いたいモノですね。

こう言う事例は少し前に電気柵で亡くなった事故がありましたが通常あり得ないと思われることで命を落とすなんて実に理不尽なことです。

当事者には一旦ことが起きたら周囲にどう言う迷惑を掛けることになるのか少し真剣に考えて貰いたいですね。

追記

アップした時点で確保されていたようですね。

何事もなく良かったですが、そのまま高齢の持ち主に返還で良いのでしょうか。同じことが繰り返される懸念は拭い切れません。

今後の市を含めた対応に注目したいですね。

| |

« 伊豆爺徘徊記(10.1) | トップページ | 或るオーディオファイルのプロフィール »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(10.1) | トップページ | 或るオーディオファイルのプロフィール »