« LEE RITENOURのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(10.3) »

2015年10月 3日 (土)

アクセス地域ランキング

ココログのシステムが改変になってからどの位時間が経ったのでしょうか本日漸く東京都がベスト10に入りました(汗)。

通常は人口が多い(当然比例してネットユーザーも多い)都府県が上位に来ると思いきやココログの考え方は違っていて人口に比例した相対値から計算しているようです。

ですから↑のような単純な図式が反映されなかったのですが漸くここに来て人口の多い都府県がランクインして来たようです。

尤もココログの考え方も理解出来るのですが実態が素直に見えないので結構イライラしていた方も多いと思われ、以前はそう言った書き込みが広場の掲示板にも見られました。

時間が掛かれば絶対数も漸く相対値での実力として反映されると言うことでしょうか。

因みに我が静岡県は東京都のランクインに伴ってランク外に押しやられました(汗)。

1位:三重県
2位:茨城県
3位:岡山県
4位:福島県
5位:埼玉県
6位:京都府
7位:山形県
8位:神奈川県
9位:秋田県
10位:東京都

これもどこまで正確に反映されているかとなると甚だ疑問なので飽く迄も目安に過ぎませんが...(汗)。遊び、遊びです(爆)。

| |

« LEE RITENOURのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(10.3) »

アクセス解析」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« LEE RITENOURのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(10.3) »