伊豆爺徘徊記(11.27)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ | 11.4 | 66 | ○ |
PM3:30 | 晴れ | 11.7 | 63 | ○ |
今朝の気温は更に下がって11℃台です(昨日に続き今シーズン最低気温の更新)。
天気は晴れです。
富士山も麓から良く見えています。積雪量も増えたようですが風が強いのか天辺は雪煙が舞っています。
着替えて暫し休息後スポット暖房して電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
今日はLPが届く予定です、でも何故かいつもの時間より相当遅かった。配達先が多かったのでしょうか。
これは夜聴くので洗浄します。
未だ寝返りなどの際は神経に触るようにピリピリ腰が痛む(その都度起きてしまう)ので睡眠が浅いのは変わりません(汗)。
●起床する時に歯を食いしばって近場の台等に寄り掛かって立ち上がらなくても良いようになれば良いですが...。
●もう一つ、ズボン等履くのに時間が掛かる(痛くて足を持ち上げられない)。
以上は変わらず。
今朝も変わらずベッドに腰を掛けてから立ち上がるのに時間が掛かりました。腰が定まらず歩くスピードが無茶苦茶遅い(汗)・・・この状態が普通になりつつある。
しかし音楽鑑賞しながら思ったのは今日初めて手指が冷たく感じた、ことです。
そろそろ湯たんぽにお湯を入れた後で手も温めなくてはならない時期かも...。
2.庭の整理
午後整理した。
天気は良く晴れていますが放射冷却と言うのでしょうかホント寒い。
今日は先日熊手で掻き寄せた駐車場の上の平坦地の残りとサツキの植え込みの中から手が届く範囲で壊れた火箸を利用して落ち葉等を掻き出しました。
後はザッザと大きなゴミ袋に入れて処分です。
結局2杯分出来ました、終わってみたらこれだけで1時間ちょっと掛かりました(汗)。
これで取敢えず大物の作業は終わりです。
後は取り残した場所の肌理細かい作業となります。
気分的には┐(´д`)┌ヤレヤレです。
着替えてスポット暖房して電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
湿度が60%台になったのは実に6/12以来です(汗)。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(5/31)(2023.05.31)
- 伊豆爺徘徊記(5/30)(2023.05.30)
- 伊豆爺徘徊記(5/29)(2023.05.29)
- 伊豆爺徘徊記(5/28)(2023.05.28)
- 伊豆爺徘徊記(5/27)(2023.05.27)
コメント