LINDSEY STIRLINGのアルバム
今日紹介するのはLINDSEY STIRLINGです、アルバムはLINDSEY STIRLING(’15)です。
これは’12年にCD(デビュー盤)で発売されたモノのLP化です。
実はその後のアルバムでLPが併売されたモノがあったのですが残念ながらタイミング悪く買いそびれてしまいました。
と言うことで今回は見付けた瞬間早速ポチったのでした(汗)。
発売日(1/8)に見たらこの時点で在庫切れとなっていて私の分は当初より10日ほど遅れての到着予定でしたが果たしてどうなることやら...。
結果は1週間前倒しになって到着しました┐(´д`)┌ヤレヤレ。
このLP盤は重量盤ではなくペラペラのしかもカラービニールと言うことでチーズフォンデュのようなグラデーションが付いた色合い(一部淡いグリーンも混ざっています)をしています。変わっていますね・・・欠点は埃の付着の有無が分からない(汗)。
私は重量盤より普通のペラペラ盤の音(軽やかで反応が速い)の方が好きです(ただしソリがあるものが多いのが難点ですね・・・この盤も多少うねっていますがトレースには何の支障もない)。
A
1.ELECTRIC DAISY VIOLIN
2.ZI-ZI’S JOURNEY
3.CRYSTALLIZE
4.SONG OF THE CAGED BIRD
5.MOON TRANCE
6.MINIMAL BEAT
B
1.TRANSCENDENCE
2.ELEMENTS
3.SHADOWS
4.SPONTANEOUS ME
5.ANTI GRAVITY
6.STARS ALIGN
4年前彼女のデビューアルバムのこのCDを聴いた印象は「凄い、素晴らしい」でした。
こう言うダイナミックで伸び伸びとしたヴァイオリン演奏を聴くと楽しくなってしまいますね。
’86年生まれのアメリカ人女性ヴァイオリン奏者で「踊るヴァイオリニスト」と言われているそうな。
それだけノリノリでスピード感ある堂々とした演奏なのです~以前の記事の抜粋。
今回のLP盤は予想に違わずCD以上に滑らかさがあってバイオリンの響きも艶があって心地良い音を奏でてました。
重量盤でない為か価格も安い。
これは買えて良かった。大当たりです(爆)。
| 固定リンク | 0
「お気に入り(ステレオLP)」カテゴリの記事
- フェイ・ウォン (王菲)のアルバム(2021.02.26)
- フェイ・ウォン (王菲) のアルバム(2021.02.20)
コメント