取引先銀行からのお知らせ
今朝メールで連絡がありました。
~~~~~~~~~
国内の一部金融機関において、パソコン画面でインターネットバンキングのログインボタンを押下後、金融機関がセキュリティ対策ソフトの使用を推奨しているように見せかける偽サイトを表示し、その後入力されるログインIDやパスワード等の情報を搾取する事例が確認されています。
○○銀行では、インターネットバンキングのログインボタン押下後にセキュリティ対策ソフトの使用を推奨する画面は表示しておりません。
同様の事象が発生した場合は、ウイルスに感染している恐れがありますのでインターネットバンキングの使用を中止してください。
~~~~~~~~~
次から次へ手を変え品を変えて暗躍しているようですね~。
私はネットバンキングは登録したモノの現行版が複雑過ぎて理解不能なので一度も使用していません(汗)。
皆さんもお気を付け遊ばせ...。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 拙ブログのアメブロのブログがアクセス数を更新した。(2023.05.15)
- 拙ブログのアメブロのブログがアクセスを更新した。(2023.05.15)
- 沈黙は破滅のイントロダクション(2023.03.18)
- サーロジック仕様の音楽マンションがそろそろ完成、とのこと!!(2023.03.05)
- 東京電力節電チャレンジ2月④(2023.03.04)
コメント
草刈マッサオの妻さん、明けましておめでとうございます。
そちらもやっと雪ですか~。
>筋トレ スキー
怪我しないように健康に留意してお過ごし下さい。
投稿: EVA | 2016年1月10日 (日) 09時17分
お久しぶり〜〜!
遅ればせながら 明けましておめでとう!
ほんと暖冬=異常気象が 世界中あちこち、、、
でも 今年になってから 当地はちょっと冷えて 裏山に雪\(^o^)/
ビビりながらも 筋トレ スキーを2日連続で行きました。
ビビって 山頂からの急斜面には 挑戦出来ませんでした…>_<…
今年も健康に留意して 楽しみたい\(^o^)/
投稿: 草刈マッサオの妻 | 2016年1月10日 (日) 07時13分