伊豆爺徘徊記(1.25)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 晴れ | 3.4 | 43 | ○ |
PM3:30 | 晴れ・曇り | 9.3 | 41 | ○ |
今朝の気温は予想以上に下がって今シーズン最低の3℃台です(ここに移住してからのワースト5に入ると思います(記憶が定かでないが最低は多分0℃?))。
起床時の寝室の温度は12℃程度でした(普段より3℃以上低かった)ので寒くて良く眠れませんでした(汗)。
従って毎日寝起きに測っている血圧は非常に高かったです(計測している部屋は5℃でした)。
天気は晴れです。
富士山も良く見えます。
常緑広葉樹の葉肉の薄い種類はかなり萎れています(汗)。肉厚のモノは大丈夫そうです。
着替えてスポット暖房して温まって来たら電源オンして時間が来たらCD鑑賞がいつものスタイルですが今日は流石に凍えそうなので先にエアコンをスタートして準備しました。
~症状は今のところ変わりませんので昨年と同じ内容の記事は割愛します。~
2.庭の整理
今日は流石に寒い、と言うより空気が冷たいので整理は中止です(ホンと凍え死にそう(汗))。
代わりに先日火災保険の更新の案内が来ていたので内容の確認やらをしてみました。
来年は地震保険が上がる予定だそうなのでこの際単年契約ではなく5年契約にして単年払いにした方が得のようだ(尤も5年先まで生きている自信も保証もないけれど(汗))。
後は時間になったら電源オンして時間が来たらCD鑑賞です(今日もエアコン使用)。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(2.27)(2021.02.27)
- 伊豆爺徘徊記(2.26)(2021.02.26)
- 伊豆爺徘徊記(2.25)(2021.02.25)
- 伊豆爺徘徊記(2.24)(2021.02.24)
コメント