ココログ13回目のストップ
PM6:30過ぎに見たらPM3:50を最後に止まっていました。
今回はチョッと持ったけれどそれでも1週間持たなかった(汗)。
別のメンテがやっと終わったと思ったらコレダモンネ、ホンと又いつもの駄目なココログだo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!。
前回の願いも空しく、もう何も望むまい...。
PM6:41
アップした途端1件動いた...。本物かどうか分からないので暫く様子見(タイムラグ長過ぎ)。
以前は精々2時間のタイムラグ(リアルタイムと足あとの明細表示の時間差)がこのところ徐々に長くなって来ているようだ。
今日は遂に約3時間のタイムラグです。もっと早く追従出来んのかいなo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!。
PM9:06
データの反映には通常1、2時間程度かかります。…と書かれていますが先ほど見たら遂に3時間半のタイムラグで未だ反映されない、ってことは又止まった?
その後進展なし・・・間違いなく止まっていますε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…。
3/30
AM7:30頃見たら復旧していました。
1日の内2回も止まるのは最早末期症状ですかね~。
今のシステムになってからこのアクセス解析は内容はともあれ止まる頻度が高過ぎる。
(私の)利用していない各種ツールが盛り沢山過ぎて容量的に足を引っ張っているのではないかと素人的に勘ぐりたくもなる。
スタッフの皆さん要ご検討を!!
| 固定リンク | 0
「アクセス解析」カテゴリの記事
- マイブログが突発性狂い咲き!?の顚末(2022.11.16)
- MIXIから私のブログにアクセスがあった。(2022.05.09)
- アクセス機能の足あとが止まった!!。(2021.11.05)
- アクセス数1,000,000件到達!(2021.11.05)
- 久し振りにココログがトラブッた!!(2019.08.21)
コメント