新宿ゴールデン街の火災のニュースを見て
今日↑のニュースに触れて昔のことを思い出しました。
それはプーさんのコースターです。
以下当時の記事の抜粋(’10)
これは大昔私が若い頃、新宿のゴールデン街の「プーさん」と言う飲み屋に行った時に頂いたモノです。
モチーフの図柄は富永一朗の代表作「チンコロ姐チャン」の1カットが描かれているのですが、今見ても何ともユーモラスですね。・・・これが分かる人はある程度年齢の行った方?
そんなものを私は後生大事に保管していました(爆)。
我が家には現在4枚あります。尤も1枚はスキップフロアーのリビングとオーディオルームとの境界の手摺に貼ってありますので3枚のみ未使用で残っています。(20年以上同じ状態で重ねて保管していたので一番上のモノは少々色褪せています、が実物は写真よりマシです(爆))。
東京から伊豆へ引っ越しの際、捨てずに良く残っていたものだと我ながら感心しています。
当時、新宿ではこの他にしょんべん横町の飲み屋には安かったので結構行ってましたが...。
こう言うところに出没していたのは恐らく’75~’85頃までだと思います。今から25年以上前のことですね。
当時は富永一朗と言う漫画家のことは名前を知っている程度で作品への思い入れは全くありません。
その昔から私はコースターと言うモノを結構集めていた節があって、それでお願いしたのではないかと...。
ただ「プーさん」へ行ったのは1回切りだと思います。
張り付けたコースターを見る度、何故か懐かしくなって来ます。
時期的にもこの頃までは私もアルコール大好き人間でしたから、梯子酒の勢いで連れて行って貰ったのでしょう。
結構有名人がたむろしていた飲み屋だと記憶しています。
又、階段が物凄く急だったような...。それを考えても今や昔ですね。今の私にはそのような階段はとても上り下り出来ませんし、ましてやアルコールが入っていたら、転げ落ちて即あの世逝きでしょう。・・・年数の表記はこの元記事の表示のままです(為念)。
最後に火災に遭われた方にお見舞い申し上げますm(_ _)m。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ホラン千秋の件(2024.01.17)
- 長野県参議院選挙に出ている松山三四六と言う人物~「週刊新潮」2022年7月14日号(2022.07.07)
- 信用失墜!!(2021.04.01)
- SBS社長(大石剛)と局アナのダブル不倫?!(2021.03.05)
- 年金に係るショッキングなニュース!!(2021.02.04)
コメント