伊豆爺徘徊記(8.22)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 雨 | 25.6 | 78 | X |
PM3:30 | 雨 | 24.9 | 79 | X |
今日の気温は上がって25℃台です(熱帯夜⑩)。
天気は雨です。
台風9号の影響で未明から徐々に風雨が強くなって来たようです。
昨日12時の進路予報より若干右寄りになりましたがこれは誤差の範囲内でしょう。
これからお昼に掛けて上陸とのことで心配の種が尽きません(汗)。
2階の雨戸は開けられないので室内は真っ暗です。
着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
その後の(腰)症状は引続き最悪時より若干緩和状態ですが基本的な状況は変わらずですが、いつ腰砕けが起こるか分からない不安があるのは今迄と同様です。
LP洗浄しました。
9時過ぎ頃からは強風で庭の木は大きく波打って揺れています。
隣家(廃屋)の庭の木の枝が折れているのを見ました。
暫くの辛抱です(無事であれば良いけれど...)。
昼前時点:結果的に強風ではあったけれど幸い暴風(域)にはならなかったので助かりました。
2.庭の整理
台風の為整理はお休みです。
台風も雨は結構降ったけれど風はそれほど強くなかったのでひと安心です(1時半頃には雨・風とも小康状態になりました・・・今後の進路方向にお住まいの方はくれぐれもご注意下さい))。
今日は週一で来られる業者さんがいるので(お昼に)聞いて見たら道には結構枯れ枝等が散乱しているとのことでした。
我が家も2階の雨戸は開けても又直ぐに閉める時間になるので今日は閉めたままにしました(汗)。
今月の収支の〆をして午後は早めに電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
気温は下がりました。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(4.13)(2021.04.13)
- 伊豆爺徘徊記(4.12)(2021.04.12)
- 伊豆爺徘徊記(4.11)(2021.04.11)
- 伊豆爺徘徊記(4.10)(2021.04.10)
- 伊豆爺徘徊記(4.9)(2021.04.09)
コメント