伊豆爺徘徊記(10.30)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 雨 | 13.2 | 74 | X |
PM3:30 | 曇り | 13.2 | 73 | X |
今日の気温は一気に4℃も下がって上がって13℃台です(冷や汗)。
天気は(弱い)雨です。
着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
その後の(腰)症状は引続き最悪時より若干緩和状態ですが基本的な状況は変わらずですが、いつ腰砕けが起こるか分からない不安があるのは今迄と同様です。
昨日届いたLPを含め洗浄しました。
10:50頃2度目の洗浄をしました。
それにしても今日は寒いな~と言うことで洗浄前に温度計を見たら何と12℃台に下がっていました。
これは叶わん、と言うことでお尻の下だけ電気暖房しました(暖房座布団)。
これが今シーズン初の電気を使用した暖房になりました(汗)。
2.庭の整理
今日は朝から雨は降っていませんが急に寒くなって来たので午後は各部屋のエアコン以外の暖房器具の準備をしました。
2~3日前までは何とか今月中は電気暖房は我慢出来るかなと思っていたけれどその思いも今日で頓挫しました(汗)。
夜はアナログを聴きますのでカートリッジの為にも15℃以下は避けなければなりません。
部屋を急に温めたら機械も体もビックリしますので20℃設定で様子を見ようと思っています。
今から本格的暖房ではこの先の長い冬を思うと電気代が思い遣られるので...。
こんな日は早めに電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
因みに室温は一時的に12℃台まで下がった後上がって朝と同じになりました(汗)。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.24)(2021.01.24)
- 伊豆爺徘徊記(1.22)(2021.01.22)
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
コメント