« NOJAZZのアルバム | トップページ | CHRISTIAN MCBRIDEのアルバム »

2016年10月 6日 (木)

伊豆爺徘徊記(10.6)

1.エコロ爺散歩                                          

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:05 曇り・晴れ 22.3 84
PM3:30 晴れ・曇り 24.3 84

今日の気温は上がって22℃台です。

天気は曇り・晴れです。

富士山も良く見えています(未だ青富士ですが)。

~~~~~~~~~

昨日の夕方(5:25頃)2階の窓を閉めに行ったら、ヒグラシの鳴き声が聞こえて来ました。

その5分後位には急に雨が降って来ました(それまでは開けていたので間一髪でした(汗))。

~~~~~~~~~

着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

その後の(腰)症状は引続き最悪時より若干緩和状態ですが基本的な状況は変わらずですが、いつ腰砕けが起こるか分からない不安があるのは今迄と同様です。

LP洗浄しました。

今日も2度目の洗浄をしました。

左膝の調子は少しずつ良くなっているようで大分転倒前に戻って来ました。

もうチョッとか...な。

2.庭の整理

晴れ間も見え昼間は先ず先ずの天気のようです。

今日は歩行訓練を兼ねて庭に出てみました。

主たる目的は↑ですがもうひとつ、駐車場のバケツの雨水の溜まり具合を確認したかったのです。

歩行の方は何とか(持っている)杖代わりの箒を使うことなく降りることが出来ました。

で、バケツの雨水は結構溜まっていたので側溝に流しました。

側溝のゴミ(落ち葉等)は雨の勢いで結構流れているようで余り溜まっていませんでした。

往復20分程度の訓練でしたが無事に戻って来れました。

着替えて早めに電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

膝・腰は少しずつではあるけれど良くなっている感じです(後は同じことが繰り返し起こらないことを祈るだけ)。

| |

« NOJAZZのアルバム | トップページ | CHRISTIAN MCBRIDEのアルバム »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« NOJAZZのアルバム | トップページ | CHRISTIAN MCBRIDEのアルバム »