誤植それとも覚え違い??
ネットを徘徊しているとホンと面白い誤植(or覚え間違いのまま大人になった?)に出逢います。
そんな楽しい誤植をご覧下さいませ。
1.単身不妊の世界⇒単身赴任の世界?
2.破状⇒破綻?
3.指事⇒指示?(指事と言う言葉はありますが前後の文脈から考えて??)
4.口やりを入れる⇒横槍を入れる?
5.朝刊上もかなりクリア⇒聴感上もかなりクリア?
6.拙宅に凝られたことのある方⇒拙宅に来られたことのある方?
7.日本語もおぼたばない⇒日本語も覚束ない?(覚束(おぼつか)をおぼたばと覚えているアンタが余程おぼつかないのでは(爆))
8.熱耳に水⇒寝耳に水?
9.懲り出すとキリがない趣味⇒凝り出すとキリがない趣味?
10.大衆の面園で⇒大衆の面前で?
それにしても良くもこんなにあるモノだと感心してしまいます。
覚え間違いだとしたらホンと小学生レベル(⇒小学生に失礼か)ですね。
10件溜まりましたのでアップします。
さて次はあるかな??。
| 固定リンク | 0
「ぼやきシリーズ」カテゴリの記事
- OTO(音)をOTTO(オット)と思い込む人(2019.06.30)
- バトル勃発の巻3(完)(2019.06.03)
- バトル勃発の巻2(2019.06.01)
- バトル勃発の巻(2019.05.30)
コメント