伊豆爺徘徊記(3.6)
1.エコロ爺散歩
天気 | 気温 | 湿度 | 富士山 | |
AM6:05 | 曇り・晴れ | 12.1 | 48 | X |
PM3:30 | 雨 | 14.9 | 50 | X |
今日の気温はグンと上がって12℃台です。
天気は曇り・晴れです。
着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
その後の(腰)症状は引続き最悪時より若干緩和状態ですが基本的な状況は変わらずですが、いつ腰砕けが起こるか分からない不安があるのは今迄と同様です。
LP洗浄しました。
ウグイスの初鳴きが聞こえて来ました、未だ鳴き方は下手くそですが...(昨年より1日遅いが大体同時期ですね)。
10時前には雨が降って来ました。
その後東電の子会社から今日引き込み線に掛かっている木の枝を伐採する旨の電話がありました。
10:30頃2回目の洗浄をしました。
2.庭の整理
その後雨は弱いながら降り続いております。
雨の中枝の伐採をしてくれました。感謝!m(_ _)m。
庭の整理は出来ないので代わりに溜まった段ボールの整理をしました。
こんな日は早めに電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。
今日も室温高いのでエアコンなしです。
| 固定リンク | 0
「フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事
- 伊豆爺徘徊記(1.21)(2021.01.21)
- 伊豆爺徘徊記(1.20)(2021.01.20)
- 伊豆爺徘徊記(1.19)(2021.01.19)
- 伊豆爺徘徊記(1.18)(2021.01.18)
コメント