« GRACE MAHYAのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(4.21) »

2017年4月21日 (金)

LINN AKURATE KONTROL/Kのリモコンの電池が切れた

LINN AKURATE KONTROL/Kは’12/11に導入しました(現在は生産終了品となっています)。

リモコンの利きが今月初め頃から悪くなって来ました。

リモコンの電池切れだろうと思い蓋を開けて型番を見てアマゾンで検索したらありました。

出品者扱いの商品でした。

10個入りで安かった(送料なし)のでポチしました。

後でどこの業者だろうと思ってみたら何と那覇でした(汗)。

実はこれをポチした翌日たまたまLPを業者からゲットしました。

これが何と札幌でした。

偶然ですが北と南から略同時にやって来ることになりました。

折角ですからどちらが早く来るか、それとも同じ日か楽しみに待つことにしました。

結果は同時に到着と相成りました。

と言うことは那覇の方が距離的にも一日掛かると言うことでしょうか。

ひとつ勉強になりました(勿論郵便事情によるので毎回同じかどうかは分かりませんね)。

本題に戻ります。

リチウム電池ですが私自身リモコンの電池を取り換えたのは初めてですが4年4ヶ月位が目途なのでしょうか(使用頻度はモード切替え或いはLPの掛け替え時位に使用するのみなのでそう多くはないと思います)。

で、今回届いた電池の生産国はチャイナでした(大丈夫かな)。

未使用電池の寿命がどの位なのか分かりませんが(10個入りなので逆に心配になります)。

でも4年4ヶ月後私自身生きている保証はないのでまぁ、心配してもしょうがないですね(汗)。

お粗末さまでした。

| |

« GRACE MAHYAのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(4.21) »

オーディオ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« GRACE MAHYAのアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(4.21) »