« MILES DAVISのアルバム | トップページ | TORD GUSTAVSENのアルバム »

2017年4月26日 (水)

伊豆爺徘徊記(4.26)

1.エコロ爺散歩                                          

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:05 曇り 14.4 59
PM3:30 曇り 16.9 60

今日の気温は上がって14℃台です(引続きスポット暖房使用しました)。

天気は曇りです。

富士山は薄らと見えています。

その後の(腰)症状は不安があるのは変わりませんが腰砕け等は殆どなくなって来ました。ただ油断は大敵ですから今迄同様注意は肝要です。

着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

LP洗浄しました

10:30頃2回目の洗浄をしました。

2.庭の整理

午後整理した。

今日は剪定ばさみでの枝切りとクマザサの新芽切りと芯抜きです。

ターゲットは庭の西側が中心です。

先ず昨日枝を切ったサザンカの細かい枝を切って行きました。

次がクマザサの新芽切りと芯抜きです。

今日は曇ったままなので気温も低めです。

終わってみたら1時間足らずの作業となりました。

気が付けばヤマツツジとコメツツジが咲き始めていました。

スズランも顔を出して来ました(咲くかな...)。

着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

今日も朝からエアコンは使用せずに済みそうですがスポット暖房は未だ必要です。

| |

« MILES DAVISのアルバム | トップページ | TORD GUSTAVSENのアルバム »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« MILES DAVISのアルバム | トップページ | TORD GUSTAVSENのアルバム »