呪われたCD!?
強烈なタイトルですね(汗)。
実は先日纏め買いで5枚CDを入手したのですがその中の1枚が呪われたとでも言いましょうか、1度ならず2度も交換して頂いたのですがトレイにセットしてもウンともスンとも反応しません。
そしてエラー表示が出てトレイが出て来る始末です。
私自身アナログがメインではありますがCDも聴きます。
そしてたまに価格がお得になる纏め買いで購入することもあります(今回は全部新品です)。
私自身このような現象には今まで出逢ったことがありません。
中古CDですら今まで一発で掛からなかったモノなどありませんでしたから今回のケースには正直驚いています。
勿論他のCDでも同じ症状が出ればCDTの不具合も疑われますがそれが全然ないので困ったモンなのです。
因みにこのCDは’17発売の比較的新しいモノです。
これ以降同じこと(交換)を繰返しても埒が明かないと思いました。
欲しくて注文したCDですが聴くことが出来ないのではそれこそ意味がないので残念ですがこのCDのキャンセルをお願いしました。
相手も快く応じてくれ返金の運びとなりました。
私自身この数か月でネットによるソフト(LP2件、CD1件)入手に付いてトラブルに出くわす頻度が以前より高めなので真剣にお祓いでもしないといけないかな、と思ったりしているところです...。
| 固定リンク | 0
「オーディオ関連」カテゴリの記事
- ダイナミック・オーディオの厚木店長さんが来られました(2024.11.01)
- 村田さんがお越しになられました(2023.09.28)
- EXAKTシステム=AKUDORIK SPが大化け!!(2023.04.27)
- 電動エアダスターを買ってみた、結果は如何に!!(2023.04.25)
- 3/3は我が家の32回目の誕生日(2023.03.03)
コメント