« 渡辺貞夫のアルバム | トップページ | CHUCK MANGIONEのアルバム »

2018年5月10日 (木)

伊豆爺徘徊記(5.10)

1.エコロ爺散歩                                          

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:05 曇り 13.6 62
PM3:30 晴れ・曇り 16.7 60

今日の気温は上がって13℃台です(未だ寒い)。

止むを得ずエアコン低め(19℃設定)に掛けました(昨夜も15℃台でしたので同じく掛けました)

天気は曇りです。

引き続き腰・膝は「油断は大敵」と言う気持ちで対応しています。

着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

LPを洗浄しました。

10:20頃2度目の洗浄をしました。

2.庭の整理

午後整理した。

先ずは駐車場のバケツの溜まり具合を確認した。

強くはないけれど降り続いていたのでやはり満タンになっていた。

側溝の傾斜のある部分は綺麗に流れていた。

追い打ちを掛けてバケツの雨水も流した。

その後は下から上へとクマザサ等の新芽を切りながら上がって行った。

最後に竹の浸食が多いと思われるところを目を皿のようにして見渡したけれど全く見当たらなかった。

雨後の何とかで多少は出ていてもおかしくはないのだが...。

何もないと逆に不気味だ(汗)。

終わって時間を見たら50分の作業でした。

着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

室温は上がって16℃台でした。

昨日よりはマシです。

| |

« 渡辺貞夫のアルバム | トップページ | CHUCK MANGIONEのアルバム »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 渡辺貞夫のアルバム | トップページ | CHUCK MANGIONEのアルバム »