« ヤァ、ヤァ、ヤァ!!AKURATE DSM/2がやって来たの巻 | トップページ | ABIAHのアルバム »

2018年7月10日 (火)

伊豆爺徘徊記(7.10)

昨夕(5時頃)伊豆スカイラインから虹が立ち上がっていました(割と近いので大きく見えました)。

1.エコロ爺散歩                                        

  天気 気温 湿度 富士山
AM6:05 曇り 24.1 82
PM3:30 晴れ・曇り 26.9 77

今日の気温は上がって24℃台です。

天気は曇りです。

引き続き腰・膝は「油断は大敵」と言う気持ちで対応しています。

着替えて電源オンして時間が来たらCD鑑賞です。

今日は東電の検針日です。

9時頃郵便受を見たら電気ご使用量のお知らせが入っていました。

使用量は昨年比+2%(1日当たり)で金額は対象日数が3日少ないので微減でした。

今年は未だ一度もエアコン使っていないのに増えたのはどうしてかな~。

ヒグラシ以外のセミ(アブラゼミ)の鳴き声が聞こえました。

LP洗浄しました。

10時20分頃2度目の洗浄をしました。

2.庭の整理

今日は昨日と違い安定した天気のようです。

晴れて暑くなっています。

外も暑いので今日は室内でゴミ出しの準備をしました。

エアコンなしではこう言う作業をするだけで汗だくになる。

室温は昨日より上がって26℃台です(シーリングファンと団扇で涼を取りました)。

| |

« ヤァ、ヤァ、ヤァ!!AKURATE DSM/2がやって来たの巻 | トップページ | ABIAHのアルバム »

フーテン老人徘徊記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ヤァ、ヤァ、ヤァ!!AKURATE DSM/2がやって来たの巻 | トップページ | ABIAHのアルバム »