« 山本邦山のアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(5.10) »

2019年5月10日 (金)

竹取物語4(’19.5.10)

今日は竹が1本見付かりました。

それも玄関下りて直ぐのメイン階段の石が持ち上がっていたので気付きました。

凄い力です、持ち上げるだけではなく目地のセメントも壊れて分離しています(汗)。

最初は竹若しくは大きな木の根っこが伸張して来て持ち上げているのかなと思い土を払ったら出て来たのはタケノコの頭でした(汗)。

いよいよ建物の近くまで包囲されて来た感じです。

放って置くとたちまち竹林と化すでしょう。

まぁ、生きている内はせっせと切って行くしかないです。

その後はなるようにしかなりませんのでまさにケ・セラ・セラです。

これで累計5本となりました(未だゞ先は長い)。

| |

« 山本邦山のアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(5.10) »

竹の浸食」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 山本邦山のアルバム | トップページ | 伊豆爺徘徊記(5.10) »