« 伊豆爺徘徊記(9.3) | トップページ | お気に入りCDソフト600選⑥(五輪~吉野) »

2019年9月 4日 (水)

JOSE GRECOのアルバム

今日紹介するのはJOSE GRECOです。アルバムはSPANISH DANCE SPECTACULAR(’67)です。これは多分オリジナル?です。

未だこの時期はモノラル・ステレオ併売時期です。

このアルバムもステレオ仕様があります(時期的にはステレオ仕様の方が多いと思うけれど...)。

シリアルNOで確認出来れば良いですね(情報開示がここまでされていないことが多いので難儀します。・・・私の場合は写真もなかったし、ひと言モノラルと書いてあったのを信用してゲットしました)。

盤状態は nm/nmでした。

1.NOBLEZA ANDALUZA(4:10)

2.ALDEANA(2:45)

3.RALSODIA CALLECA(8:57)

4.MADRILENAS(5:57)

5.LA BODA DE LUIS ALONSO(4:31)

1.SUITE VASCA(9:55)

2.SERENATA EN MONTJUICH(1:57)

3.DOS JOTAS DE ARAGON(5:31)

4.TABLAOFLAMENCO(6:12)

先ず到着して直ぐにそのまま聴いてみました。

状態は↑の通り略新品状態でした。・・・これはラッキーでした。

流石にモノラル盤の弩迫力はホンと凄まじいの一言です。

我が家の軟弱な床が心配になる位思いっ切り踏み抜いてくれます(汗)。

ぃやあ~、サウンド的にはこれ程心地良いモノはないと言っても過言ではない、それ位切れ味抜群です。

この安普請な環境ですが思いきっり楽しませてくれます。

これでやっとモノラルでタップ音の凄まじさを堪能することが出来ました(尤もこれだけではなくとてもリズム感の良い曲構成となっています(爆))。

| |

« 伊豆爺徘徊記(9.3) | トップページ | お気に入りCDソフト600選⑥(五輪~吉野) »

お気に入り(モノラルLP)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(9.3) | トップページ | お気に入りCDソフト600選⑥(五輪~吉野) »