ヤフオクで詐欺的手法の出品者に出逢った (。>0<。)
9年振りにヤフオクを利用した。
と言うのもかんたん決済と言う当時はなかった決済方法があったのでやってみた。
ところが取引した相手が曲者で一杯食わされてしまった。
商品内容の紹介が実に紛らわしい文章で誤認の引き金になったのでした。
利便性とたまたま欲しいモノだったので余計に騙された感(届いたものは想定外のモノでした)は半端ではないモノの少額だったので諦めることにした。
勿論相手への評価は最悪です(報復評価はされるでしょうがこれを契機にやはりヤフオクは終わりにします(性に合わない)ので関係ないけれど)。
その相手とはsh○○○05○3です。
追記
予想通り報復評価されました(汗)。
この方は自分のしたことを反省していないのですね。こう言う評価方法しか取れないヤフオクにも嫌気がさした。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 拙ブログのアメブロのブログがアクセス数を更新した。(2023.05.15)
- 拙ブログのアメブロのブログがアクセスを更新した。(2023.05.15)
- 沈黙は破滅のイントロダクション(2023.03.18)
- サーロジック仕様の音楽マンションがそろそろ完成、とのこと!!(2023.03.05)
- 東京電力節電チャレンジ2月④(2023.03.04)
コメント