« 伊豆爺徘徊記(7.3) | トップページ | エクセルが壊れた!!。 »

2020年7月 4日 (土)

THE BEATLESのアルバム

今日紹介するのはTHE BEATLESです。アルバムはBUDOKAN 1966 ACT 1/JUNE 30(’66、’20)です。

★伝説の武道館。1966年6月30日公演収録!

★アナログLP、限定カラー盤で登場!

★イエスタデイ、ペーパーバック・ライター。当時の新曲のホットな演奏が甦る!

★CD完売となったEternal Groovesのリマスター音源!

いきなりジョンのシャウトではじまる「ロック・アンド・ロール・ミュージック」のカッコ良さ!

アルバム「ラバー・ソウル」発表後のツアーでもあり当時の新曲として「ペーパーバック・ライター」や「ひとりぼっちのあいつ」が披露されているのが今となっては非常に貴重です。

珍しいエレキギター伴奏による永遠のスタンダード「イエスタデイ」も必聴。

マイクスタンドが不安定になる有名な6/30夜の初日ライヴは楽器のチューニングを半音低く調弦して臨んでいて、ヘヴィな音が鳴らされて、翌日7月1日公演とは、音の印象も、また違ってl聞こえます。

当時の状況、エピソード、曲目などの日本語解説付。

1.INTRODUCTION

2.ROCK AND ROLL MUSIC

3.SHE’S A WOMAN

4.IF I NEEDED SOMEONE

5.DAY TRIPPER

6.BABY’S IN BLACK

1.I FEEL FINE

2.YESTERDAY

3.I WANNA BE YOUR MAN

4.NOWHERE MAN

5.PAPERBACK WRITER

6.I’M DOWN

7.OUTRO

日本初来日かつこの後米国を回ってその後のライブは一切行われていないと言う貴重なライブ盤です。

商品案内ではモノ・ステの表示がなかったのですがモノ盤であることを確信してゲットしました。

やはり当時のモノはそのままモノラルで聴くのが良いと思います。

観客と一体になったライブならではの臨場感が熱くて素晴らしい。

これはゲットして良かったです。

| |

« 伊豆爺徘徊記(7.3) | トップページ | エクセルが壊れた!!。 »

お気に入り(モノラルLP)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 伊豆爺徘徊記(7.3) | トップページ | エクセルが壊れた!!。 »